地域経済

  • 130317_tiikikeizai

    SIC、台湾2機関と連携へ/市内企業の販路開拓狙い

     さがみはら産業創造センター(SIC、相模原市緑区西橋本)は、台湾ビジネスサポート事業を強化する。  2011年に業務提携した「台湾工業技術研究院」のほか、今年度から2機関と連携を開始する。市内中小企業の販路拡大などにつなげるのが狙いという。  連携するのは、台湾で金属成形や加工を中心に行う「金属工

  • 130317_tiikikeizai

    相模原や大和の中小企業、「企業間連携」広がる/販路拡大へ協力

     相模原などの県内中小企業で「企業間連携」を模索する動きが広がっている。大手企業の海外生産シフトなどで、中小企業の受注環境が厳しくなるなか、販路拡大につなげるのが狙いだ。製造業のみならずIT(情報技術)企業まで波及。すでに新規受注につなげている組織もある。(千葉 龍太)  茅ケ崎では数年前から切削加

  • 130317_tiikikeizai

    相模原市内の中小企業、景気回復「実感まだ先」/企業規模で温度差

     相模原商工会議所40周年記念式典の後半に開かれた懇親会には、中小企業を中心とした地元産業界関係者も多数出席した。地元経済を支える中小企業。経営者らの関心事はアベノミクスの波及効果。ただ、今後の期待とは裏腹に、足元の景況感は「本格回復した実感はない」との意見が大半だった。 (千葉龍太、松山祐介)  

  • 130317_tiikikeizai

    東京商工リサーチ、県内企業倒産/2カ月連続で減少

     東京商工リサーチ横浜支店が発表した4月の神奈川県内企業の倒産件数は、前年同月比16・1%減の47件となり、2カ月連続して減少した。倒産企業の負債総額の合計は、同4・4%増の85億4700億円。3月末に中小企業金融円滑化法が終了した直後だったものの、特に目立った混乱は見られなかったという。 (千葉 

  • 130317_tiikikeizai

    ラサール不動産と三菱地所、ロジポート橋本 着工へ/新規雇用は1000人前後

     ラサール不動産投資顧問(東京都千代田区)と三菱地所は13日、相模原市緑区大山町の旧セントラル自動車跡地で、大型複合物流施設「ロジポート橋本」の開発に着手すると発表した。10月に着工し、来秋の稼働を目指す。稼働後は1000人前後の新規雇用を見込む。また、現在建設中の中央区田名の「ロジポート相模原」は

  • 商議所コピー - コピー - コピー

    相模原商議所40周年/記念式典盛大に開催

      相模原商工会議所は5月9日、市立産業会館(相模原市中央区中央)で、創立40周年の記念式典を開いた。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」による景気回復に対する期待が高まるなか、同商議所の会員、関係団体など約300人が出席した。式典には、加山俊夫・相模原市長らも駆けつけ、祝辞を述べた。 (千葉龍太

  • 130317_tiikikeizai

    県内企業「増収増益予想」3割、経済効果などを期待/帝国データーバンク横浜支店調査

     県内企業の3社に1社が2013年度に増収増益を見込んでいることが、 帝国データバンク横浜支店の調べで明らかになった。政府の経済政策による期待感などから、先行きに対する県内企業のマインドは好転した。(関連記事2面に)  同支店は、3月中旬から下旬にかけて、県内企業977社を対象とした「2013年度・

  • 130317_tiikikeizai

    相模原市など、「特別自治市」実現を/7政令市が共同報告書

     府県から政令指定都市を自立させる「特別自治市」の実現に向け、相模原や横浜など7政令市でつくる研究会(座長・横浜市)は実現に向けた検討課題などを報告書に取りまとめた。今後は、国に地方自治法など必要な法改正を求める。 (松山 祐介)  研究会は相模原や横浜のほか、川崎とさいたま、千葉、京都、神戸の計7

  • 縦写真・ラサール中島康雄CEO2

    ラサール不動産・中嶋康雄CEO/物流施設の開発戦略・インタビュー

     厚木物流センターの稼働開始に当たり、ラサール不動産投資顧問の中嶋康雄CEOは同日、相模経済新聞社などのインタビューに応じ、県央地域における物流施設のニーズなどについて語った。  ―県央地区における物流施設のニーズをどう考えるか。  「これまでのインフラは国道16号しかなかったが、圏央道が開通したこ

  • ラサールが開発した厚木物流センター

    セントラル跡地買収のラサール

     圏央道の県内部分「さがみ縦貫道路」の全面開通をにらみ、ラサール不動産投資顧問(東京都千代田区)が、物流施設の開発を加速させている。首都圏全域への輸送をカバーするのに、相模原や厚木は好立地とみており、相次ぎ大型施設の建設を計画している。東日本大震災以降、BCP(事業継続計画)の視点から、物流施設に対