神奈川|相模原市 大和市 県央地域圏 東京|町田市圏のニュース
相模経済新聞とは
トップ
流通・サービスなど
製造・建設
政治・経済
ロング
インタビュー
さがみの
フロンティア
はつらつショット
旧北島家に140人/古楽器聞いてお月見を満喫
Tweet
お月見 秋の夜長の講演会が開かれた古民家=大和市上草柳
和楽器の演奏や朗読を聞きながらお月見をしてもらおうと、大和市郷土民家園(大和市上草柳)でこのほど、「古民家でお月見 秋の夜長の公演会」が開かれた。
同園は、市内上草柳などに広がる「泉の森」内にある大和市指定重要有形文化財。江戸時代のかやぶきの古民家「旧小川家」と「旧北島家」が移築復元されている。
この日は、会場の「旧北島家」の前に約140人が集まった。(2013年10月1日号掲載)
…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。
おすすめ記事
【相模原】 休止中の北メディカルセンター、人手不足で今年度末廃止
【相模原】リニア駅アクセス道路整備、地権者200人が立ち退きへ/議会建設委で市道認定
【相模原】さがみはら産業創造センター、空き室対策で小型ラボを新設/ドライ系研究開発需要でスタート好調
【神奈川議会】宇宙関連で企業や研究機関の交流拠点整備へ/緑区小田県議の質問で知事説明
【宮ケ瀬】ダム内でチーズやコーヒー豆を保管/熟成の品質確認し周辺の飲食店などに頒布へ
@sagamikeizai からのツイート