神奈川|相模原市 大和市 県央地域圏 東京|町田市圏のニュース
相模経済新聞とは
トップ
流通・サービスなど
製造・建設
政治・経済
ロング
インタビュー
さがみの
フロンティア
はつらつショット
創業103年の富澤商店、体験型店舗やソーシャルコマースへ/ブランドと企業の認知一本化図る
Tweet
富澤商店町田本店=同社提供
創業103年となる富澤商店(本店=町田市町田4)はきょうから、現在展開しているブランドロゴ「トミーズ」と企業ロゴを統合し、 新しいロゴに改定する。 顧客のブランド認知が一本化されることを期待したもの。今後、体験型店舗の整備やソーシャルコマースの強化、海外展開の強化で新規市場の開拓に取り組むとともに、物流のデジタル化により物流の効率化とスピード化を図る。【続きは2022年6月1日号をご覧ください
】
…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。
おすすめ記事
相模原市選管、申し立て4件を棄却/南区落選2人の異議
相模原商工会議所,地域経済更なる発展へ/50周年を機に決意新たに
相模原の公示地価、住商工すべて2年連続上昇/山間部では下降止まらず
相模・多摩、家康公遷御の道を辿る/日光で4年ぶりに千人行列
九都県市首脳会議、国への要望事項を決議/相模原「消費者行政の強化」へ意見
@sagamikeizai からのツイート