JAXA宇宙科学研、探査車の技術動向紹介/南西フォーラム主催セミナー


熱心に聞き入る参加者ら

熱心に聞き入る参加者ら



 
探査車を紹介する大槻教授

探査車を紹介する大槻教授















 さがみはら産業創造センター(相模原市緑区西橋本)が事務局を務める南西フォーラムは12日、市立産業会館(相模原市中央区中央)で「第6回宇宙研究会」を開催した。市内のものづくり企業の経営者の前で、JAXA・宇宙科学研究所の大槻真嗣状助教が宇宙ロボットの最新動向について語った。 
 大槻助教は、2005年に慶応義塾大学・理工学部の助手などを経て、07年にJAXAに。はやぶさプロジェクトにも携わった。ロボット工学が専門だ。
 同研究会で大槻助教は、各国の惑星の地表調査を行うローバ(探査車)を紹介した。その中で、93機が月や火星などに着陸を試み12機しか到達できなかった理由について「失敗のすべては惑星の過酷な環境だ」と話した。
 その上で「熱さや寒さに耐えられる部品や工夫が必要だ」とも説明した。(2014年3月20日号掲載)

…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。