厚木・大谷技研の吸着関連製品、3Dプリンターを活用へ/電気メーカー納入


今後の展開に意欲を示す大谷社長

今後の展開に意欲を示す大谷社長


 大谷技研(厚木市下荻野)は、市販の3Dプリンターを使って、液晶パネルの搬送用部品を製作した。電機メーカー向けに量産していく。すでに200個を納入している。同社では、中小企業でも導入しやすい市販の3Dプリンターを活用したモノづくりを模索しており、今回はその第一弾となる。また、所属する「厚木ものづくり研究会」でも3Dプリンターの活用方法をテーマに、勉強会を開催する。(千葉 龍太)
 3Dプリンターを使って製作したのは、電機メーカーの工場向け製品。薄型テレビの液晶ガラスを搬送する際に、表面を傷つけないように吸着させて持ち上げる部品の一つ。「吸着ツール」と呼ばれるもの。
 大谷技研では、市販3Dプリンターを使って製作。このほど納入した。大谷圭三社長は「市販の3Dプリンター複数台で作れば、量産も可能になる」としている。(2013年10月1日号掲載)

…続きはご購読の上、紙面でどうぞ。